パルプレイスは、東京都内に幾つかのシェアハウスを展開する会社。自由が丘・原宿・スカイツリー・等々力・小山・荻窪・八丁堀にお洒落なシェアハウス物件(Palシリーズ)がある。公式サイトでは物件一覧や部屋タイプ、料金システム等を紹介している。
パルプレイスの物件には、それぞれ2名の管理人が常駐していて、ゴミ出しや備品の補充を行ってくれる。物件には居住者みんなで使えるテレビや冷蔵庫といった電化製品だけでなく、炊事洗濯に欠かせない調味料や洗濯洗剤も一通り揃っている。これらは無料で利用出来るので、気兼ねなく料理や洗濯を行える。
また、日々の生活を快適に送れるようにハウスルールが導入されているのも特徴。シェアハウスでのトラブルが不安な方にとっては少し安心感がある。部屋タイプは基本的に個室タイプとセミプライベートタイプから選べる。家賃は部屋タイプや物件によって異なるが、だいたい20,000円〜50,000円くらい。
この他、共益費が10,000円程かかる。初期費用は30,000円、入居日によっては日割り家賃と共益費が必要になる。ワンルームのマンションに比べると割安なので、自由が丘・原宿・スカイツリー近く等、人気エリアでリーズナブルなシェアハウス生活を送りたい方にはオススメ。
パルプレイスのURL:http://www.palplace.jp/
パルプレイスの特徴
- 駐車場あり、外国人入居可の物件も多数。
- パルプレイスと関連会社のシェアハウス間の移動(引っ越し)は無料。
- 見学予約や問い合わせはインターネットや電話にて受付。